top of page

大阪大学公認サークル

創作人形劇団せせくらせ

​STORY

現在公演中の劇

​この時期は主に以下5つの劇の中から2劇を演じています。

どの劇を観たいか等お気軽にご相談ください。

みんなに参加してもらいたい

人間が作った道具をたまたま拾ったオオカミくん。だけど、オオカミくんにはどうやって使えばいいのかさっぱりわかりません。困ったオオカミくんが人間を探していると、会場のみんなに運良く出会います。「みんなはニンゲンか?なら教えてくれ!」オオカミくんは道具の名前などを教えてもらいながら会場のみんなと協力して、他の動物たちの困りごとを解決します。

 

 

ナイスバ

ある森の中にある、フクロウさんが営む食堂のおはなし。常連のネコとネズミは、2匹とも、フクロウさんの作る「チーズグラタン(チーズのせ)」が大好きです。それなのに、ネコとネズミに生まれた性なのか、2匹はいつもケンカばかり。ある日、いつもように食堂でケンカをしていたら、ついに見かねたフクロウおばさんに食堂を追い出されてしまって・・・

「マジカルチーズ

魔法使いの​ズチー家の末えいとして生まれたエダムはいつも文句ばかり。魔法の練習もさぼってばかりいます。そんな中、千年前に封印されたはずの怪物、エポワスがひょんなことから復活してしまって・・・

エダムは無事村のみんなを救うことができるのでしょうか?登場人物と必殺技のそれぞれの名前にも注目!

「みんなの家」

怖がりおばけのばけたは森の中の大きな古い家に一人で暮らしています。「外の世界なんてごめんだ!どんな怖いやつがいるか分かったもんじゃない!」。ある日、一人の女の子が訪ねてきました。「わたし、ひなっていうの!ここを開けてくれない?」「やなこった!さっさと帰ってくれ」。冷たい態度をとり続けるばけたですが、本当は強がっているだけで、寂しい思いをしています。そんなばけたと森の優しい友達の物語です。

「ダブルウィングス」

​世界に羽ばたくミュージシャンを夢見る猫のチャーリー。ある朝起きたら、隣に自分にそっくりな猫が寝ているではありませんか。「誰だお前は!」。なんと体が二つになってしまったようです。それでも、二人のチャーリーの性格は真反対。友達のハリネズミのニックに連れられて、病院へやってきたチャーリーですが、お医者さんのスプラウト先生に告げられたのは、「お前はもうミュージシャンにはなれんのじゃ…」一体どういうことなのでしょうか…

公演依頼

連絡先

創作人形劇団せせくらせ sesekurase⭐️gmail.com

⭐️を@に変えて送信してください。

せせくらせは、主に大阪大学付近(吹田市、豊中市、池田市、箕面市、大阪市、茨木市、兵庫県川西市等)の幼稚園・保育園・公民館・児童館などからご依頼いただいて人形劇公演を行っております。

公演料は原則いただいておりませんが、交通費を負担していただく場合がございます。

また、上記以外の地域での公演につきましても、時期や大学からの距離によってはお受けできる場合がございます。

出来る限り多くの方に私たちの人形劇をお届けしたいと思っておりますので、まずはお気軽にメールにてお問い合わせください。

公演について

6畳ほどの空間があれば公演は可能です。

公演は、基本的に10~15分程度の劇を2本上演し、最後にお子さんとお人形さんとの触れ合いタイムを設け、

全体で40分程度となります。

時間、内容等はご都合に合わせて変更可能ですので、お気軽にご相談ください。

●公演日について●

大学生の団体のため、通常授業時(4~7月、10~12月、1月)の平日の公演依頼はお受けできません。あらかじめご了承ください。

公演を行う際のお願い事

①舞台用の長机2台、もしくはそれに準ずるもの ②発声練習用に大きな声を出してよい場所

の2点をお借りさせていただきたく思います。

ご検討お願いいたします。

bottom of page